グループメンタリング受講者の声

(社会福祉士・50代)
アドバンスコースへ参加し、
自分の気持ちの扱い方を学ぶことができ、
とても生きやすくなったように感じています。
突然のリストラにあった時、
心がとても不安定な状態でしたが、
真奈美さんに教えていただいたワークのお蔭で、
今まで不安でいっぱいだった心が、スーっと落ち着き、
頭の中を整理し物事をしっかり考えることができるようになりました。
不安な心の扱い方を学び、様々なワークを通して、
自分自身と会話することで、
不安や緊張がなくなっていき、穏やかな気持ちで
日々過ごすことが出来るようになっています。
そして、自分自身の特性を詳しく分析し、知ることもでき、
今では自分自身を大好き!と思えるようになりました。
また、アドバンスコースでは
自分自身の周波数を上げるためのワークも教えていただき、
心のお守りとして、いつも私の心の中に大切に持っています。
そして、毎日活用させていただいています!!
アドバンスを終了して2か月間、
時には不安になることもありましたが、
毎日ワークに取り組み心を整え、
アドバンスで授けていただいた智慧を活用し、
就活しておりました。
お蔭さまで無事に、就職先が見つかりました。
こんなに穏やかにスムーズに就職先が見つかると思っておらず、
自分自身とても驚いています。
自分自身の心が世界を作る…
アドバンスに参加することができ、本当に良かったな~。
アドバンスコースは人生を底上げしてくれる、最高のコースです!!
真奈美さん・同期の皆さん・スタッフの皆様に、心より感謝申し上げます。

(会社員・40代)
自分でも、一人反省会をやめたくて本やブログ等を読み、
情報としては知っていましたが、なぜだかやめられず・・・。
教えて頂いた智慧を自ら実践し自分のものにしていくことで
一人反省会を辞められたことが大きな収穫です。
また、仲間と切磋琢磨し駆け抜けた日々が私の宝物になりました。
アドバンスコースは・・・
・自分の人生を自分で舵取りしたい方
・自分と向き合いたいけど向き合い方が分からない方
・何となく生きる人生から自分の人生を生きた方
・自己肯定感を上げたい方
・他人に合わせすぎて自分のことが分からなくなったしまった方
・彩り豊かな人生を送りたい方
・悩みへの正しい向き合い方を知りたい方
・自分に自信がない方
・自分のことが好きになれない方
におすすめです。

(会社員・50代)
アドバンスコースが「日常で使える超実践編」ということを聞いていたので、
ベーシックコース終了後に受講することを決めておりました。
ありがたいことにベーシックコース受講終了後の直近のコースで受講することができました。
受講中から日常生活の中で、真奈美さんからの惜しみない智慧をどれだけ使って実践していくか。
そして、実践しないと何の変化も感じられないということが、ベーシックコースとは決定的にちがう点だと感じました。
「周波数を一瞬で切り替える」と「感情との向き合い方」の回は、
私のなかで特に響いて受講終了後もよく使っています。
また、ひとりでは続かなったと思う「問いのギフト」も
仲間がいるからこそ習慣化するまでに定着してきました。
私の中での小さな自信となって、よかったと感じています。
どちらかというと思考ベース寄りの私にとっては、
ベーシックコースの時から感じていましたが、
左脳・右脳どちらにも入りやすくて実践しやすく、内容が入ってきやすいので本当におススメです。
さらに、ベーシックコースの時とはちがう仲間に出会えるのも、魅力のひとつだと感じています。

(30代)
アドバンスコースは、より壮大なスケールで本来の自分の大きさや力を思い出す旅でした。
ここで得られたことは、”自分への絶対的な信頼”。
様々なワークでの体験のおかげで、自分が本来持ち合わせている力を知りました。
何か困難があっても乗り越えられる、何があっても大丈夫、
望む人生は自分でつくっていける、と強く感じることができ、
受講後は、これまでの思いきれず行動できない重たさが
うそのように、軽やかに行動できるようになりました。

(40代)
アドバンスコースでの学びは、本当に超実践版でした。
教えていただいた智慧やワークは、そのどれもが
「もっと早くに知っていたら!」と思うようなものばかりでした。
まだコースが終了したばかりで、教わったことを日々実践し習慣化できるように練習中ですが、
心が穏やかになり、生きるのが格段に楽になりました。
あらゆる面で、頑なになりがちだった心もほぐれて、呼吸が深まるように感じています。
これからの人生がとても楽しみになりました。
アドバンスコースに参加して本当に良かったです!

(パート・50代)
もっとしっかり自分の舵取りが出来る自分でありたいと思い、
ベーシックコースを卒業して、続けてアドバンスを受講しました。
初日から学びの深さに驚きつつ、全5回を全集中で臨みました。
学んだその日からすぐ日常で実践できる「超実践版」のアドバンスのワークのおかげで、
これまで振り回されてきた自分の感情の扱い方を知ることができ、
自分で自分の舵取りができる術を学ぶことができました!
アドバンスコースを受講して本当に良かったです。ありがとうございました!

(事務)
アドバンスを受けて、強くなった!器が広がった!?オリジナルの人生への覚悟が強くなった!
自分ではない誰かを演じるため、常に仮面を被り、演技をし、
自分の本音を自分ですら見失いながら生きてきた私には、
「自分らしさとは」を客観的、科学的に見つめ、
「その上で、どんなことに注目して、気をつけて、過ごしていけばいいの?」という事が
解っただけでも生きやすさが段違いでした。
そしてこれは一度学ぶと応用がしやすく、日常の中で一番出番が多いので一番効果が大きかったです。自分がわからず、迷子になる回数が減りました。
智慧を得て、生きやすさを得ました。
これまでは、何をどんなに頑張っても行き詰まり、もう消えるしかない・・・とまで思っていました。
私にとってアドバンスは「生き切るための智慧」です。それを教えてくれた真奈美さんは私の命の恩人です!
このコースを例えるなら「本当の自由を手に入れるための旅路」「命の祝福を思い出す奇跡」
生きづらさを抱えながらも人生に希望を持ち続けている人、反対に、全てに絶望し、立ち上げる力が欲しい人、
すべての、命いっぱいに人生を生きたい人たちにおすすめしたいです。

(農業・40代)
ベーシックコースの受講により、自己肯定感が上がり、
自分責めを手放し、自分軸というものを知ってから、不要な悩みが減りました。
常に考え事でいっぱいだった頭に空間ができました。
とても頭が軽く楽になりました。
ベーシックの次はアドバンスコース!!
受講を決めていたのに、いざ申込時期になって、
私は受けてもよいのだろうかと迷っていました。
目標?!叶えたいこと?!特に思いつかないのに受講していいのかな。
舵を切るってなんだ?!
自分自身がどんな変化を起こしたいのかさえも分からない。
こんな状態でアドバンス受けても、効果はあるのかな。
「私には具体的な夢や叶えたいこと、
やりたいことがない」とぐるぐる悩んでいたけど、
今思うとは頭でっかちだったなぁー、そこしか見えていなかったんだなぁと思う。
そこ、悩んでストップしなくていいよ、
受けて大正解だよ、過去の自分にそう言ってあげたいと思いました。
意識や視野、捉え方も広がり、この悩み、今は悩みではなくなりました。
よく「人生は一瞬一瞬の選択で成り立っている」という言葉も聞いていたし、
分かっていると思っていましたが、分かったつもりだったことに気がつきました。
一瞬一瞬の選択で変わっていく・・・このことがアドバンス受講によりすごく納得できました。
そうか、こうやって人生の舵を切っていくのか!!
なるほど、だから一瞬一瞬の選択が繋がって未来へ進んでいくのか!衝撃的でした。
ベーシックで学んだことが土台にあってさらに深まる。
自分と向き合うことで自分を受け入れてあげられる、
そこから新たに進んでいける、そんなアドバンスコース。
・「私って物事を難しく考える癖があるなー」と、自分の癖に気づいて、
「またやってるねー」と認めてあげて、
「じゃぁ、どうしようかー」と望む方向へ切りかえていく。
・「私って、好奇心旺盛だなー、何でもやってみたがりだなー」の自分に拍車がかかり、
それもいいねと認めて、どんどんさせてあげる。
・好奇心旺盛な私でも、やってみるには怖いと思うこともあって。
何が怖い?なぜ怖い?そうかそうかそこが怖ったのか、
と見えてきて、受け入れて、もしやってみたらどんな世界なんだろう、とワクワクしてきて一歩進みたいと思える。
・私ってマイペースだったんだ、だからこの出来事に感情が騒ぐんだ、じゃあどうする?
夢や叶えたいことにとらわれすぎなくても、今やりたいこと、
成し遂げたいことを丁寧にやっていった先にあるんじゃないかな、
見えてくるんじゃないかな、そんな風に思えたので、
今は自分の好きなことに没頭したり、気になることをやってみたり調べたり、
私はどうありたいのかな、って自分を大切に育てているところです。
アドバンスを受講してからというもの、幸せの感度が高まり、
小さなことでも喜び幸せを感じることができることで、日々充実しています。
悩んだ時、つらい時、壁にぶち当たった時にも乗り越えられる術を教わりました。
自分の力で自分を整え、人生を切り開いていける方法を学びました。
人生は冒険の旅で楽しめるものなんだ!
ベーシックコースの時にみていた世界よりぐーっと見える世界が広がった気がします。
ここからの人生を楽しもうって思えました。
ありがとうございました。

(薬剤師・40代)
1回目で「脳のタイプ」を学んで、「私ってどうしてこうなんだろう?」と長年、疑問に思っていたことが腑に落ちました。
「じゃあ、こうしてみよう!」と思えたり、他人に対してもしっかりその人を見て接するようになって、
人に対してイライラすることが減ってきたように感じています。
思考ではわかっているのに、モヤモヤすることが多かったですが、
4回目で「感情の扱い方」を学び、より自分と対話しやすく、仲良くなれてきて、モヤモヤすることが減りました。
起きることに左右され、疲弊しがちでしたが、2回目で「自分の周波数を上げること」を学び、
焦りや思考のぐるぐるから、自分軸に戻りやすくなりました。
日々色々な選択がありますが、今までは「自動反応的にやらなきゃ!」と思っていたりあきらめていたことも、自分の望みを軸に、選択できるようになりました。
アドバンスコースでは、ついつい目の前のことや日々のことなど狭い視点になりがちな自分に気がついて、色々な視点があることを学べました。
知識の学びに加え、ワークを通して体感できたことも、とても大きかったなと感じています。
わかったつもりでも、また揺り戻されたりわからなくなったりあるかと思いますが、一緒に学んだ仲間と日々心の筋トレしていきたいと思っています。そういう仲間、そういう場があることが幸せです。

(看護師)
生きていると、本当にいろんなことがあります。
「あれ」をあのとき知っていれば、ここまで苦しまずに済んだのに。
もっと違う見方ができたんじゃないかと思うこともあります。
その「あれ」の部分、生きる知恵を扱っているのがアドバンスコースだと思います。
惜しみない智恵、惜しみないサポート。
本当に実践版だと思います。
一方で、「あれ」を知ってしまうと、日々やるしかないのですね。
一人だと忙しさにかまけてしまい、さぼりがちになることもありますが、
励まし合い、気付きをもたらしてくれる仲間に出会えたことも、本当にありがたいです。